読めねーよ。。

むかーっしからですが、なんでPC用語/IT用語って「読みにくい」んでしょう?不思議で仕方ありません。
最近のパソコンではほとんど見かけなくなりましたが「SCSI」と書いて「スカジー」。。結構無理があると思うんですが。

それ以外にも、
GNU」→ 「グニュー or グヌー」(英単語のgnuは[ぬー]なんですがね)
「ASCII」 → 「アスキー」(定着した感がありますがね)
google」 → 「グーグル」(出たばっかの頃はなんて読んでいいものか悩んだ)
yahoo」 → 「ヤフー」(最初はヤッホーかと思った)
「C++」 → 「シープラプラ」(素人にとっては「しーたすたす」)
「IEEE」 → 「アイトリプルイー」(アイイーイーイーでいいじゃんよ!)
XOOPS」→「ズープス」(まぁ、これは許容範囲内か)

しかも知らずに変な読み方をしてしまうと、恥をかくという罠(w


ま、今朝方まで「Fedora Core」の読み方が分からなかったんで「ふぇどらこあ」と読んでいたら「フェードラコアだ」と指摘されて恥ずかしかった、ってだけの話です。
てか、それくらい読めろよ < 自分