親子丼

投稿日:

ひさーしぶりの料理ネタは親子丼。

そう、ついに丼を購入です。はい。

以前使っていた丼は今年の初めくらいに実施した垂直落下試験に耐えられず、台所の床で木っ端微塵に粉砕してしまう根性なしだったので捨てました。燃えないゴミとして最終処分場で成仏していることでしょう。合掌。

我が家ではそれ以来のどんぶり君の登場です。これでやっと写真が撮れる。

材料(一人分)はこちら。

鶏肉:適量
たまご:2個
たまねぎ:1/4
だし昆布:一片
水:100ccくらい
醤油:25ccくらい
みりん:50ccくらい

昆布で出汁をとって、だし汁50ccをみりん50cc、醤油25ccと合わせてタレを作る。
あまったら冷蔵庫に入れておいておけば2、3日は使えるので、もれなくもう一回親子丼が食べられる。素敵。

で、たまねぎと鶏肉をタレで煮ていく。

イシバシレシピによると、本当はこの直前で鶏肉だけ別の鍋でだし汁で煮るのが良いらしいが、使う鍋が増えると洗いもんが面倒っちいので省略。

で、卵でとじる。

卵は必ず冷蔵庫から出して、常温に戻して置くこと。これは絶対に気をつけた方がいいよ。冷えた卵だと固まるまでに時間かかりすぎて大変。

で、ご飯に盛って出来上がり。

三つ葉が欲しければお好みでどうぞー。

簡単♪早い♪ やっぱ丼ものはいいねー。