ペガシス27本目

昨日、また毎週恒例の病院に行ってきて主治医に言われたのは
「血球値がボトムアップしているから、来週から採血検査を2週に一度にするよ」
との一言。
つまりペガシス(インターフェロン)とコペガス錠(リバビリン)の副作用で下がっていた数値が下げ止り、上向き始めたということだそう。

いやー、正直言って採血はかなり苦手なので毎週毎週苦痛で仕方なかったんだが、毎週じゃぁなくなるってのは非常にありがたい。
それに血液検査にかかっていたコストが減るのも朗報かな。
1,300円とか取られてるから結構でかい。

主治医曰く、
「折り返し点を過ぎたくらいのちょうど今が、一番辛い時期。ここを乗り切れば、残り15週くらいは逆に楽になってくるという人も居るくらいだよ」
だそう。コレも「回復に向かっている」という点では朗報だな。


あと21週。がんばらないと。

それと、精神科で診断書を出してもらった。別に絶対に必要って訳じゃぁないんだけど、会社の人事に提出して「これ以上俺を追い込んだらどうなったら分かってるだろうな」という脅しをかけるため・・・・。えぇ、勿論嘘ですw

ちなみに精神科に通ようになると、行政の「自立支援制度」というのを受けられることがあります。
まぁ、その制度自体僕も精神化の先生に教えてもらって初めて知ったんですけど。それに診断書が
必要だったりするんで(船橋市は所定のフォーマットがあるので、その様式で医師に記入してもらう必要がある)ついでに会社に出す目的の内容を書いてもらいました。
ほら、人事異動のシーズンも近いし。来週人事と面談することになってるので。
(だから「脅す」ってのは嘘ですが会社に便宜を図ってもらうために人事に出すための診断書ってのは本当です)


それにしても、書類代だけで3,000円も取られるとは思わなかったぜ!!

診断書、たけー!!


ということで今週は精神科と内科とあわせて14,700円。

たけー!!(w