大学で勉強会、特にLightning Talksについて講演してきました

投稿日:

6/8(月)の朝、桐蔭横浜大学で勉強会について講演してきました。

勉強会カンファレンスで「大学と勉強会」についてのちょっとした議論もあった直後なので、タイミング的にも良かったですね。

詳細はGenesis Lightning TalksWikiページに。。

かなり大きめの階段教室で喋ったんですが、
・普段やってる/参加している勉強会と違って、誰もノートPCを広げていない
 # 先生に確認したところ、持っていない訳ではないらしい
・なので、話を真剣に聞いてくれている時と、やや飽きてきてる時が反応見ててよーく分かる
という気付きがありました。

IT勉強会って、みんなノートPCを広げてカタカタとやっているので、微妙に反応が分からない時もあったり。
# だからみんなプレゼンの中に「笑い」を入れるのかなぁ、とも思う。


ちなみに、学生に「Steve Jobsって知っている人、手挙げて」って言ったら半分以上がJobsを知りませんでした。えー!
「じゃぁ、Bill Gatesは?」って言ったらさすがにみんな知ってる。

「リーヌス・トーバルズは?」に至っては手が挙がったのが2名・・・w
# うち1名はこの人

そんなもんなんだな、と。