高速で安定したWi-Fi環境を求めて、様々なメッシュWi-Fiシステムを試してきた私が、
それが、TP-LinkのDeco XE75シリーズです。特に注目したのがDeco XE75 ProとDeco XE75。
今回は、この二つのモデルの違いを徹底的に比較し、私が最終的にDeco XE75 Proを選んだ理由を詳しくお伝えします。
Wi-Fiの速度や安定性にこだわる方、スマートホーム環境を整えたい方はぜひ参考にしてくださいね!😊🏠
高速で安定したWi-Fi環境を求めて
私がWi-Fi環境の重要性に気づいたのは、コロナ禍でテレワークが始まってからでした。
それまでは、家でネットを使うと言えば、スマホでSNSを見たり、たまに動画を観たりする程度。
でも、テレワークが始まると状況が一変。
朝から晩まで、ビデオ会議やクラウドでの作業が日常になったんです。
そんな中で、頻繁に起こるWi-Fiの切断やラグに、イライラが募っていきました。
特に困ったのが、大事な会議中にWi-Fiが切れてしまうこと。
上司や取引先との会話が途切れてしまい、何度も「すみません、通信状態が悪くて…」と謝罪する羽目に。これはマズイ、と本気で考え始めたんです。
私の家は築20年の2LDK。
リビングにあるWi-Fiルーターの電波が寝室まで十分に届いていないんです。
寝室でNetflixを観ようとすると、よくバッファリングが発生して、イライラの種に。
それに、最近はIoT機器も増えてきました。
スマートスピーカー、ロボット掃除機、スマート照明…次々と便利なガジェットを導入していったら、接続デバイスがどんどん増えていって。
気がつけば、10台以上のデバイスが常時Wi-Fiに接続されている状態に。
これだけデバイスが増えると、従来の単一のWi-Fiルーターでは対応しきれなくなってきました。
複数のデバイスで同時に大容量のデータをやり取りすると、速度が著しく低下。
4K動画を観ながらオンラインゲームをするなんて、もはや夢のまた夢でした。
そんな中、友人から「メッシュWi-Fi」というものを勧められました。複数のルーターを連携させて、広範囲をカバーするシステムだそう。これだ!と思い、さっそく調べ始めました。
Deco XE75 ProとDeco XE75の違いを知る
メッシュWi-Fiについて調べていく中で、TP-LinkのDecoシリーズに出会いました。
特に、最新モデルのDeco XE75 ProとDeco XE75が気になりました。
この2つのモデルを比較してみて自分に最適なWi-Fi環境が手に入るはず。そう確信して、詳しく調べ始めたのでした。
Deco XE75 Pro
Deco XE75 Proは、最新のWi-Fi 6E技術を搭載し、トライバンドで最大5400Mbpsの驚異的な速度を誇ります。特筆すべきは2.5Gbpsポートの存在です。
これにより、有線接続でも超高速なデータ転送が可能になりました。
私の場合、将来的にNAS(Network Attached Storage)の導入を考えていたので、この2.5Gbpsポートは魅力的でした。大容量の写真や動画を頻繁にバックアップする際に、この高速ポートがあれば転送時間を大幅に短縮できそうです。
Deco XE75 Proは最大7200平方フィート(約670平方メートル)のカバレッジ。
私の2LDKマンションなら余裕で全体をカバーできそうです。
将来的に引っ越しをしても、広い家でも対応できる点も魅力的でした。
さらに、AIドリブンメッシュシステムが搭載されており、家中を移動しながらビデオ通話をしていても、途切れることなくスムーズに接続が切り替わるのが素晴らしいです。
テレワーク中に部屋を移動することも多い私にとって、これはまさに救世主のような機能でした。
Deco XE75
一方、Deco XE75も同じくWi-Fi 6E対応で、トライバンドの最大5400Mbps速度。
Proモデルとの主な違いは2.5Gbpsポートがない点ですが、一般的な家庭用途では十分すぎるほどの性能を発揮します。
両モデルとも、TP-LinkのHomeShieldセキュリティ機能が組み込まれており、ネットワークやIoTデバイスの保護に一役買っています。私のようにスマートホームデバイスを多用する人間にとっては、この機能が非常に心強く感じられました。
性能比較
高速性とカバレッジ
Deco XE75 Proの2.5Gbpsポートは、まさに革命的でした。
現在の私のインターネット回線は1Gbpsですが、通信会社が近い将来10Gbpsの超高速回線を提供すると聞いています。その時、このポートがあれば、より高速な通信が可能になるんです。
家庭内でのデータ転送を考えても、2.5Gbpsポートは魅力的です。
大容量の4K動画ファイルをNASにバックアップする際、従来の1Gbpsポートと比べて2.5倍のスピードで転送できるんです。私は趣味で動画編集もするので、この高速転送は大きな魅力でした。
カバレッジに関しては、Deco XE75 Proの方が明らかに優れています。7200平方フィートは、私の現在の住居の約10倍の広さ。
将来的な引っ越しや、実家での利用を考えても十分な広さです。一方、Deco XE75の5400平方フィートも決して狭くはありませんが、より広いカバレッジがあれば安心感が違います。
AIドリブンメッシュシステム
Deco XE75 ProのAIドリブンメッシュシステムは、家中を移動しながらデバイスを使用しても、途切れることなくスムーズに接続が切り替わります。
これは、頻繁にオンラインでの作業やコミュニケーションを行う私にとって、大きな利点です。
例えば、リビングでビデオ会議をしていて、急に荷物が届いたためドアまで移動する必要があった場合。従来のWi-Fiルーターだと、移動中に接続が不安定になったり切れたりする可能性がありました。
でも、このAIドリブンメッシュシステムなら、シームレスに最適なユニットに接続が切り替わるので、会議を中断することなく対応できます。
一方、Deco XE75もメッシュシステムを搭載していますが、Proモデルほどのスムーズさは感じられませんでした。
もちろん、一般的な用途には十分ですが、より高度な接続安定性を求める場合は、Proモデルの方が優れています。
価格比較
Deco XE75は約28,500円、Deco XE75 Proは33,800円と、約5,000円の価格差があります。
正直、最初はこの価格差に躊躇しましたが、使ってみると納得の性能差でした。
特に、私のように動画編集やゲーム配信など、大容量データを扱う機会が多い人にとっては、この投資は十分に価値があると感じます。
将来的にギガビット以上の高速回線に対応する可能性を考えると、Proモデルの2.5Gbpsポートは大きなアドバンテージになるでしょう。
Deco XE75
Deco XE75 Pro
セットアップ方法
セットアップの簡単さには本当に感動しました。
①Decoアプリをダウンロードし、アカウントを作成。
②その後、デバイスをモデムに接続するだけで基本的なセットアップは完了です。
私の場合、10分もかからずに初期設定が終わりました。
特に便利だったのは、各ユニットの最適な設置場所をアプリが提案してくれる機能です。
ホントにこの機能で、家全体で均一な電波強度を実現できました。
デバイス同士が自動的に最適な通信経路を選択してくれるので、手動で設定を調整する必要がありません。これってスゴイ!
ユーザー体験とフィードバック
Deco XE75 Proを使い始めて半年が経ちましたが、その性能には日々感動しています。
4K動画の編集データをクラウドにアップロードする際も、以前の何分の1もの時間で完了するようになりました。また、オンラインゲームのラグも大幅に改善され、競技性の高いゲームでも快適にプレイできるようになりました。
価格は確かに高めですが、その価値は十二分にあると感じています。特に、私のようにネットワーク環境に厳しい要求をする人にとっては、最高の選択肢だと言えるでしょう。
将来性と拡張性
Deco XE75 Proの最大の魅力は、その拡張性にあります。現在は3台で運用していますが、最大10台まで拡張可能なので、将来的に家を拡張したり、オフィススペースを設けたりしても安心です。
また、Wi-Fi 6E対応により、今後登場する高速インターネットサービスにもすぐに対応できる点も魅力です。私の場合、近い将来5Gホームインターネットへの切り替えを検討していますが、Deco XE75 Proならその高速回線を最大限に活かせると確信しています。
さらに、TP-LinkのHomeShieldセキュリティがネットワークを守ってくれるので、IoTデバイスの増加にも安心して対応できます。実際、私のスマートホーム化を進める上で、このセキュリティ機能は大きな後押しとなりました。
比較表
ここで、Deco XE75 ProとDeco XE75の主な違いを比較表でまとめてみました。
これにより、それぞれのモデルの特徴や利点を一目で理解できます。
製品名 | 価格 | 主な機能 | 対応プラットフォーム | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Deco XE75 Pro | 約33,800円 | Wi-Fi 6E、トライバンド5400Mbps、2.5Gbpsポート、最大7200平方フィートのカバレッジ、AIドリブンメッシュシステム、HomeShieldセキュリティ | iOS, Android | 高速有線接続、広範囲カバー、将来性 |
Deco XE75 | 約28,500円 | Wi-Fi 6E、トライバンド5400Mbps、最大5400平方フィートのカバレッジ、AIドリブンメッシュシステム、HomeShieldセキュリティ | iOS, Android | コストパフォーマンス優秀、家庭用途に最適 |
この表を見ると、Deco XE75 ProはDeco XE75に比べて、より高速な有線接続や広範囲のカバレッジ、将来の拡張性に優れていることがわかります。一方で、Deco XE75も十分な性能を持ち、価格対性能比に優れているため、一般的な家庭用途には非常に適しています。
私の場合は、将来的な拡張性と高速な有線接続を重視して、Deco XE75 Proを選択しました。でも、もし予算に余裕がない場合や、特に高速な有線接続が必要ない場合は、Deco XE75も十分な選択肢になると思います。
まとめ
Deco XE75 ProとDeco XE75は、どちらも素晴らしいメッシュWi-Fiシステムです。
しかし、私のような高負荷なネットワーク利用者にとっては、Deco XE75 Proの2.5Gbpsポートと優れた拡張性が決め手となりました。
確かに価格は高めですが、その性能と将来性を考えれば十分な価値があります。
特に、大容量データの転送やオンラインゲーム、4K/8Kストリーミングを快適に楽しみたい方、そして将来的なネットワーク環境の進化に備えたい方には、強くおすすめします。
以下のような方にはDeco XE75 Proをおすすめします:
- 大容量データの転送やバックアップを頻繁に行う方
- オンラインゲームや4K/8Kストリーミングを快適に楽しみたい方
- 広い家や複数階建ての家にお住まいの方
- テレワークでビデオ会議を頻繁に行う方
- 将来的なネットワーク環境の進化に備えたい方
- IoTデバイスを多数使用し、スマートホーム化を進めたい方
私自身、Deco XE75 Proを導入してから、Wi-Fi環境が劇的に改善され、仕事も趣味も快適に楽しめるようになりました。高速で安定した接続はもちろん、セキュリティ機能や拡張性の高さも大満足です。
例えば、最近始めた動画配信の趣味も、安定したWi-Fi環境のおかげでスムーズに行えています。以前は配信中に突然接続が切れてしまうこともありましたが、今ではそんな心配もありません。
家中どこにいても快適にネットが使えるようになったので、ベランダでゆっくりコーヒーを飲みながらテレワークをするなんてことも可能になりました。
もちろん、デメリットもあります。
価格が高いことは大きな検討ポイントでしたし、3台のユニットを置くスペースの確保も少し大変でした。でも、日々の快適なネット生活を考えると、これらのデメリットは十分に許容できる範囲だと感じています。
最後に、Wi-Fi環境の改善を考えている方へアドバイスです。自分の使用環境やニーズをしっかり把握することが大切です。今の使い方だけでなく、将来的にどんなことをしたいのか、どんな機器を導入したいのかも考慮に入れてください。そうすることで、自分に最適なWi-Fi環境を構築できると思います。
Deco XE75 Proを検討している方は、ぜひ一度試してみてください。手頃な価格で多機能を手に入れ、スマートホームの利便性を実感できること間違いなしです!👍🔌
皆さんも、快適なWi-Fi生活を楽しんでくださいね!😊✨